動画制作事例の紹介②

当社は補助金申請支援サービスに加えて、ホームぺージ制作や動画制作を中心とした集客施策の提供にも力を入れています

今回は当社の動画制作実績の第2号を紹介します。

今回「株式会社ホームズマルホ」様の企業プロモーション動画を制作しました。
川口市に本社を置き、建築資材の卸売りを中心としてリフォームや住宅関連サービスも手掛ける会社です。

一般的に動画制作は集客目的で制作する例も多いですが、こちらの動画は採用目的で制作しています。
動画を通じて応募者に対して企業イメージを伝え、採用成功率アップを狙う目的です。
社長の想いとして社員に「ワクワク」を感じて仕事をして欲しいという想いがあり、普段から人事制度や企業文化のさまざまな面で形にしています。そうしたイメージを対外的にも打ち出したいという狙いをもって制作に携わらせて頂きました。

動画の視聴は以下でできます。2種類あります。

56秒動画(会社PV)

84秒動画(RECRUIT)

動画制作の進め方

①企画打合せ(コンテ・シナリオ作成)

企画打合せは、社長の希望イメージとしての参考動画を一緒に視聴し、続いて当社が事前にリサーチした採用動画の例もパターン別に視聴してもらいながら、今回制作をする動画のテイストをすり合わせしました。そして動画の中で伝えたいキーメッセージを話しあいながら言語化して固めていきました。

後日、当社が絵コンテを作成して送付し、それを元にしてメールのやり取りで細部を調整していきました。


②撮影

撮影は社長および撮影協力頂く社員の方々の都合に合わせて撮影日時を決め、撮影を行いました。社長含めて7人の出演者の方を順番に撮影して全部で6時間くらいの所要時間となりました。


③編集

撮影した素材を当社で編集して、2本の動画を作成しました。
YouTube上に限定公開の形でアップロードして、その視聴URLをクライアントに連絡しました。


④納品&手直し

クライアントから若干の修正要望を頂いたので、修正して再提出しました。
修正確認後、動画ファイルのデータをギガファイル便経由で納品いたしました。
それをクライアント側でホームページに埋め込み公開をして頂きました。

制作費用

動画の目的やタイミングがあう補助金制度がある場合はそのご提案をすることもあるのですが、今回は該当するものがなかったので全額実費でご請求させていただきました。

今回の制作費の参考費用としては2本の動画が20万円ずつで40万円という費用感になります。
一般的な動画制作会社の相場に比べてかなりお安くて、たぶん半額くらいだと思います。

同様の制作依頼のご相談は大歓迎です。
ご興味ありましたらお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ